2021年1月31日日曜日

生ごみディスポーザ

今のアパートにはキッチンに生ごみディスポーザが付いている。日本では使ったことがなかったがこれは便利。キッチンの隅に三角コーナーを置いておくのとは文明のレベルが異なる。日本の家のキッチンをリフォームする機会があればぜひ導入したいと思う。

しかし、最近、2回連続で、生ごみディスポーザが詰まった。分解掃除するハメに。原因はどちらも玉ネギ。玉ネギの皮は軽いので粉砕されずにそのまま流れていってしまう。そこにコーヒーの粉などを流すとうまい具合に詰まってしまうのだ。忘れないように太字で書いておこう。

 


玉ネギの皮は生ごみディスポーザに流してはいけない!

以上です。


2021年1月7日木曜日

『達人プログラマー 第二版』

第一版図書館で借りて★★★★★だけど未購入だった。第二版は購入。内容が現代的になっている。相変わらず名著であり、プログラミングを志す若者にはぜひ読んで欲しい。オッサンであっても自己流でプログラミングを身につけた人はスキルのレビューの役に立つはずだ。

 

ただ、本を読んで欲しい人こそなぜか自分で発明した独自技術にコダワリ、大体できている人が本談義をするというのが実情。最初は概念的な記述が始まるが、設計・実用面での普遍的なアドバイスも豊富だ。

原理・原則に始まり、設計、コーディング、テスト、開発プロセスなどの幅広い話題を取り扱う。

コードはElixirやRubyが多いが、それらを知らなくても、丁寧に読めば筆者らが伝えたいことは理解できる。

 

2021年1月4日月曜日

EV2795

現在使っているディスプレイがチカチカするようになってきたので買い替え。日本に帰ってからも使うことを考えると27インチ。まだ、Dot by Dotで表示することもたまにあるので、4Kではなく、2450x1440のままにした。ただし、将来的にノートPCを接続することを考えてUSB-C対応のEV2975を選定。新機種のためアメリカではほとんど出回っておらず、Amazon.comの在庫に入った瞬間にポチった。

 



レビューと印象

イタリアから発送されてきた。箱は水濡れと衝撃でボロボロだったけど中身は無事。コンセントはイタリア仕様。まぁ使えるから良いか。

Eizoのディスプレイの特長の一つは、スタンドの調整幅が広いこと。前のスタンドよりも改善されていて、狭い机でもより奥に設置することができる。傾きや高さの調整幅も広くなっている。

画像は問題なし。自動調光モードでしっかりと暗くなること、ペーパーモードで眩しくないこと、が良い。長く使うし常時接する画面なので、値段分の価値はあると思う。

M1 macとの相性問題が報告されているが、mac側の問題だし、将来的には改善されることを期待しよう。試していないがメニューに入力信号をRGBに固定する設定がある。設定で回避できるかもしれない。

USBハブ機能はなにげに便利だ。常設の機器に対してポートを消費しないですむし、配線も少なくできる。

スピーカーも内蔵されているが、とりあえず鳴るだけレベル。 外付けスピーカーを推奨する。

結論:満足。