ラベル ランニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ランニング の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月31日日曜日

Hopkins Triathlon

以前からやってみたいと思っていたトライアスロン、今年こそはと思ってやってみた。 

結果はスイムがDNS。復活でバイクとランは実施。練習不足、見通しの甘さ、老化など、課題がたくさんあった。しかし、やってみた、ということ自体はとても良かったと思っている。 

 


2023年3月7日火曜日

冬シーズン振り返り 2022-2023

今シーズンの冬は暖冬だったように思う。-40℃のような極寒の日もなかったし、冬なのに0℃を超えて雪が溶けることもあった。冬の終わりも例年よりも早いかな。個別のエントリーはアップしていないので、まとめて冬の活動について振り返ろう。

 


近くのSpring Lake Park Reserveにハイキングに行った時、太陽にハロ(内暈)が出ていた。冬はハロを見る確率が上がるので、それっぽい空の時は注意したい。写真は、だいぶ色合いを強調している。

 

 

2021年6月30日水曜日

Podcast #4 フルマラソン

第4回はAさんをお迎えして、フルマラソンを走った経験について話していただきました。

途中、通信環境が悪く音質が低下していますが、内容は非常に興味深いことをお話ししていただきました。

↓音が出ます。 

 

Apple Podcast, Google Podcast, Sptify, Anchor.fm などから Minnesota Hoso Kyokai を検索しても聞くことができます。

Apple Podcasts Logo       Google Podcasts Logo       Spotify Logo 

https://anchor.fm/nobuhiro-kondo


2020年4月19日日曜日

Trai Run(Lake Elmo Park)

今年の目標にトレイルランをやる計画だった。
Lake Elmo ParkはWashington Countyの公園で、キャンプ場やスイミングポンドがあるファミリー向け。Stay At Home Orderの間はFee Wavedで開放されている。犬の散歩、ファミリー散歩、マウンテンバイクなどの人がぼつぼついるが、Social Distanceは保てている感じ。年パスを持っている地元の人に愛されている雰囲気だ。






2019年10月6日日曜日

Twin City 10 Mile

だいたい、10月の第一週末に、Twin City Marathon というランニングイベントがある。5kのファミリー向けからフルマラソンまでいろいろな距離を走るが、今回は一番人気(抽選がある)で手頃な距離の10mileに参加した。

10月の twin city は黄葉・紅葉のシーズン。キャッチコピーは The most beautiful urban marathon in America。