高校生のためのロボコン。ミネソタの大会だが日本から参戦しているチームもある。大会の存在を教えていただいて、見に行ってきた。
5月の最終月曜日はメモリアルデイとなっていて、祝日。勤務先も休み。ミネソタでも気温が上がってきて、大学なども夏休みに入る。だいたい、メモリアル・デイから、9月1周目のレイバー・デイまでが「夏!」という雰囲気(そこからあとは学校が始まる)。せっかくなので、野外活動サークルの皆さんにお声がけして、外で遊んできた。
昨年やって楽しかったので、今年も爆飲会のみなさんでグループキャンプ。
土曜日の朝から近くのPrestonという町で釣り。午後はMystery CaveのGeographic Tour。宿泊地は、Forest Ville State Parkの近くのMaple Spring Campgroundという私立のキャンプ場。日曜日は帰宅して道具を片付けて買い物など。
9月に入ると、夏が終わり気温が低い日が増えてくる。夏の終わりは寂しいが紅葉のシーズンはあちこち巡りたくなる。例年、10月には初雪だ(積もらないが)。
ミネソタはフィールドが広いが、日本のような絵に書いたような紅葉を楽しもうとすると、すこし工夫が必要になってくる。
ワクチンが普及して暖かくなったら、忙しくなるだろうと思って、その前にキャンプ。グループに募集をかけたら思いのほか人数が集まった。場所は前回と同じFrontanac State Park。州の南側にあるので比較的温かいだろうと。今回は2サイト予約。宿泊15名+日中数名。参加者の皆さんにもそれぞれのキャンプスタイルを披露して頂くような感じで。