2021年3月28日日曜日

カレー

 これまでカレーはルーを利用して作っていたのだが、スパイスカレーにもトライ。初心者なのでミックスセットを購入。

 


 

2021年3月27日土曜日

Vaccination

第一回目接種。

MNでは3/30からコロナワクチンの接種対象を16歳以上の全員に拡大した。 これまではわりと順番に、という感じだったが、優先すべき人にも十分行き渡ってきたのだろう。

MNの予約サイトに情報を登録しておいたら、抽選で当たった、とのメールがやってきて、それよりも若干早くに接種を受けることができた。


2021年3月25日木曜日

『Engineers in VOYAGE ― 事業をエンジニアリングする技術者たち』

業務でチームでソフトウエアをアジャイル的手法で開発している人々へのインタビュー集。 G社などの話よりも小規模のチームで担当範囲が広く、開発が顧客要求に直結しているところなどが今の勤務先の開発状況と類似していて、参考になるところが多い。新規機能の開発だけでなく、技術的負債の返済など、あまり語られない領域についてよく書かれている。コードをリファクタリングしていくなかでの事業のリファクタリングも行うなど、コーディングは経営、をよく表している事例もある。



ラムダノートという新興の技術書出版社からの刊行。


2021年3月22日月曜日

日本に一時帰国・ビザ更新

COVID-19のさなかだが、ビザ更新のために日本に、約1年ぶりに一時帰国した。前回は2020年2月に業務のため帰国していたが、コロナ拡大でアメリカに入れるかどうか怪しかったので3月に急遽USに帰って来たのだ。

USはコロナが蔓延しており、陽性率は10%近い。医療は崩壊に近く、万が一コロナに感染したら、入院しても面会禁止のまま廊下に放置され、そのまま死んだら死体袋に詰められて遺体は庭に放置、しばらくしたらどこかに埋められて、骨も帰らない、というような状況を覚悟していた。無事に日本に帰れて家族と会えたことを感謝したい。 

こういう状況下なので、通常とは異なることが多発する。

顛末をまとめておこう。

注意:これは2021年2月中旬に日本に入国した場合のこと。3月19日付でさらに厳しくなっている。実際に入国する場合には最新情報を参照する必要がある。

2021年3月9日火曜日

『絶対に挫折しない日本史』

ネットのどこかの書評で分かりやすいと書かれていた。子供が日本史選択なので受験のために流れを把握できたらいいと思って購入。面白かったが、しかし、受験勉強に役に立つような書籍ではないように思う。


日本史全体を、古代~近代にかけて、固有名詞や年号を極力使わずに、いろいろな視点から繰り返し流れを説明するという構成。コメントや解釈に筆者特有の批判的な視点が入っていて面白い。


2021年3月6日土曜日

リプレーサブル・エンドの交換

私の1台目のロードバイク(Specialized Sequoia)は、日本で息子が乗り回している。先日、落車してリアエンドがもげたとのこと。帰国のタイミングで修理する。

ついでにバーテープも交換。 エンドを交換することはあまりないが、バーテープの交換は簡単なので自分でやってみることをおすすめする。