2019年4月21日日曜日

(半)生卵

生卵を食べれるのは日本だけ。外国ではサルモネラ菌に汚染されているので生卵を食べては行けない、とよく言われている。事実、アメリカではFDAはサルモネラ菌の検出を理由に、卵の生食を推奨していない。実際にはアメリカの卵でもサルモネラ菌に汚染されているのは稀だし、日本の卵も無菌ではない。

今日はイースターなので、卵を食べる。せっかくなので、卵を低温調理で殺菌して、卵かけご飯にしてみよう。




2019年4月16日火曜日

『おカネの教室』

ネットで話題になっていた本。内容で、というよりも、本書の成り立ちの方を先に知った。経済記者である筆者が自分の子どもたちのために書いた物語風の解説が、Kindle自費出版、商業紙出版となった。その過程を先に知ったのだ。

https://note.mu/hirotakai/n/n0dbf7038bc59





2019年4月7日日曜日

サドル交換

自転車のサドルがボロくなってきて、ウエアにダメージを与える状態になってきていたので交換。

Sera Sanmarco aspide -> Shimano PRO Turnix(132mm)

ボロい以外の不満は無かったので、形状、幅など、ほとんど同じものを選定した。
米国人は尻がデカイのか幅広サドルばかりで幅狭の選択肢が少ない。
ついでに、シートポストを Richey PRO → Richey WCS のデットストックで持っていたものに交換。
軽量化したがロゴが一部隠れてしまった。

きちんと前後位置や高さを計測したのと形状がほとんど同じなので、交換後も違和感なく同じポジションで走ることができた。新しいサドルはクッションがヘタってなくて心地よい。



2019年4月6日土曜日

自転車の整備(オイル編)

詳しい人にとってはあまり正確ではないかもしれないけれど、初心者向けの自転車整備の注油編。

自転車整備に必要なケミカル類としては大きく4(+1)つに分けられる。

  1. グリス
  2. チェーンオイル
  3. スプレーオイル
  4. デグリーザー
  5. ワックス
それぞれの中に細かい分類があるが、上記4つは特性が異なるので使い分けが必要となる。


2019年4月4日木曜日

『飛行艇時代』



サブタイトルが 映画『紅の豚』原作となっている。モデル・グラフィックスという模型雑誌に宮崎駿が不定期連載してた、飛行艇に関する記事が映画化されたものが、映画『紅の豚』である。本書は、その雑誌連載にインタビュー記事や同時代の飛行艇に関する考察をまとめたもの。

完全にマニア向けで一般人が読んでもあんまり理解できない話が多いと思うが、創作というのはそういうものなのだろう。細部のコダワリと妄想とエンターテイメントがうまくバランスしていることがよくわかる。